
With Technology,
The Possibilities Are Endless.
情報・通信技術の革新により不透明化する時代において、
子どもたちがその革新を導き、無限の可能性を切り拓く社会の実現に貢献いたします。
教育のICT化を支え、未来を創る
統合型ICTソリューション
定性的・定量的な現状分析により、個別最適化された統合型ICTソリューションをご提供、顧客の独自課題を解決いたします。
ICT基盤導入設計構築&運用支援保守
ICT基盤の導入設計から構築、運用支援、保守までを一元化、「伴走型」でのご支援により未来の学びを支えます。
最先端技術への追従
最先端の技術を追従・活用し、長期的な投資価値が生まれ、顧客ビジネスを支える革新的なソリューションを提供いたします。
事業紹介
統合型ICTソリューション
私立小・中・高等学校向け「統合型ICTソリューション」を提供いたします。ICT運用支援窓口によるMicrosoft 365やGoogle Workspace for Education、教育系アプリケーションの運用支援・運用代行、オールリスク&対応回数無制限の端末修理・交換、学校様指定端末・端末アクセサリの予備機運用管理、導入端末における年次更新、初級研修・応用研修・管理者研修・情報セキュリティ研修・学校DX研修等、学校様の現状を踏まえた年次研修、定例会による現状報告・改善提案を中心に「統合型ICTソリューション」をご提供いたします。


ICT基盤導入設計構築&運用支援保守
最適なICT基盤の導入設計から構築、運用支援、保守までを伴走型で支援いたします。文部科学省の方針に基づき、情報・通信技術の革新に対応した、教育機関に最適なICT基盤を「ゼロトラスト思考」で構築します。技術的な支援にとどまらず、教師・生徒が直感的に活用できる、安全で快適な学びの環境を提供、未来の教育を支える柔軟で持続可能なICT基盤を実現します。
最先端技術への追従
技術力とイノベーションを活かし、教育機関向けに統合型ICTソリューションを提供いたします。ICT基盤の導入設計から構築、運用支援、保守までを伴走型で支援、最先端技術を活用することで長期的な投資価値を創出し、教育機関の発展に貢献いたします。さらに、高度化するサイバー攻撃に対応すべく、ゼロトラスト思考により安全性と拡張性を両立したICT基盤を構築、教育の未来を支える持続可能な環境を実現いたします。

代表メッセージ
「情報・通信技術の革新により不透明化する時代において、子どもたちがその革新を導き、無限の可能性を切り拓く社会の実現に貢献したい」
教育のICT化が進む時代を子どもたちと歩む中で、技術革新に適応する力の重要性を実感しました。彼らが未来を担う社会の実現に貢献したい——そうした想いを込めたビジョンです。
文部科学省や教育庁、教育委員会の管轄校とは異なり、私立学校では十分な資金や運用体制の確保が難しく、教育ICTの導入・運用が大きな負担となり、本来の教育活動に専念しづらい状況にあると認識しています。
こうした現状を踏まえ、「統合型ICTソリューション」「ICT基盤導入設計構築&運用支援保守」を通じて教職員の負担を軽減し、教育環境の質を高めることで、子どもたちが無限の可能性を切り拓く社会の実現に尽力してまいります。
Chief Executive Officer
Fu.Kawamura